和歌山白良浜海水浴場の海開きはいつなのか?
そしてペット同伴OKなのか!?
などについてご紹介していこうと思います!
和歌山白良浜海水浴場海開きはいつ?アクセスや駐車場情報について
出典:紀伊民報
和歌山白良浜海水浴場とは、600m以上にわたって白い砂浜が続く関西の一大ビーチリゾート白良浜!
シーズン中は約60万人という人が訪れる人気ビーチになります。
このブログ筆者でもある私家族も毎年海水浴は3回ほどシーズン中に行くのですがこの白良浜海水浴場は、必ず年1回は訪れます。
その魅力はやはり白い砂。
そして、海の中も、大きな岩もなく綺麗な砂浜が広がっているため、怪我無く楽しめます。
色々な海へいくとわかるのですが、クラゲがいたり、海中の中は大きな岩があったりとなかなか素足で泳ぐのも心配な場所もあります。
沢山の藻が流れてきたりと・・
色々あるのですが・・
白良浜海水浴場は、毎年安定して綺麗に気持ちよく、楽しめ、景色もほんとにリゾートに来た気分になるような景色です。
海自体も遠浅なので小さな子供たちもいつも楽しめています。
砂浜には無料で使えるヤシの木パラソルもあります
これは、かなり早く到着しないと使えませんが・・
そして、もう1つの魅力!
それは白良浜は、ハワイ・ワイキキビーチの友好姉妹浜にもなっていることでも有名です。
さらに快水浴場百選にも選ばれた海水浴場でもあります。
[jin_icon_checkcircle color=”#e9546b” size=”18px”]2021年!!快水浴場100選に選ばれた全国海水浴場特集!
そんな白良浜海水浴場は、海開きはいつなのか、そしてペット同伴はOKなのかなどについてご紹介していこうと思います!
和歌山白良浜海水浴場2021年海開き
和歌山白良浜海水浴場の2021年!
海開きは毎年がGWに海開きをします。
実は、本州では海開きが一番早いので有名です。
そして海水浴のオープンは7月1日となっています。
シーズン中の7月8月には、すでに泳げる状態となっています。
昨年2020年はコロナの影響で海開きは7月23日~となりました
今年はまだわかっておりません。
駐車場
和歌山白良浜には近くに駐車場があります。
これは、時間帯にもよりますが朝早くくるととめることができます。
連休の場合はとくに混みます
特に海の日あたりの連休は、いいお天気であれば駐車場探しから始まることでしょう。
沢山ありますがそれでも停めるのに苦労します。
それを頭に入れて早めにくるといいですね!
駐車場は、基本2000円ほどします。
シャワー付きの駐車場もあるようですので、近場で探されるといいですね。
駐車場も、時間がたつとやはり満車になっていきますのでできる限り早めにいくことをおすすめします!
まとめ
白良浜海水浴場の海開き情報やアクセス、駐車場情報についてまとめてみました。
白良浜海水浴場は毎年本州では一番早い海開きとなっています。
ぜひ1度行かれてみてはいかがでしょうか
コメント