日本でもディズニーランド、ユニバーサルスタジオジャパンなどに続いて大人気の遊園地!
絶叫系から子供用スペースがあり、夏にはジャンボ海水プールに花火大会、冬はスケート場があり、年末年始は、カウントダウンと年中楽しめる遊園地です!
そんなナガシマスパーランド普通にチケットを購入すればかなりの金額がします。
入場券少しでも安く買いたい!
そんな方へ少しでも割引で安くチケットを購入したい!方へご紹介していこうと思います。
Contents
ナガシマスパーランド割引クーポン入手できる方法をご紹介

ナガシマスパーランド入場券料金
ナガシマスパーランドでは、入場券のみとパスポート券と販売されています。
ナガシマスパーランドの入場料
- 大人:1,600円
- 小学生:1,000円
- 幼児(2才~):500円
ナガシマスパーランド1日パスポート
- 大人:5,000円
- 小学生:3,900円
- 幼児(2才~):2,300円
- シニア(60才~):2,600円
これが基本的に何もしなくて通常で購入すればこの金額になります。
時間をズラして安く買う
ナガシマスパーランドでは、時間を遅く買うことで金額が下がっていきます。
15時以降に買えるチケット、19時以降に買えるチケットとあります。
15時以降の入場料
- 大人:1,200円
- 小学生:800円
- 幼児(2才~):400円
15時以降のパスポート
- 大人:3,700円
- 小学生:2,700円
- 幼児(2才~):1,500円
- シニア(60才~):2,600
- 大人:800円
- 小学生:400円
- 幼児:(2才~):200円
ナガシマスパーランド優待券を使って安く買う
ナガシマスパーランド買うチケットは、優待券を使って安く買うことも可能です。
いくつかあるので、ご紹介します
dエンジョイパス
dエンジョイパスは、月額500円かかるNTTドコモが運営されている優待サービスになります。
dエンジョイパスをを利用した場合の金額
- 大人:4,680円→520割引
- 小学生:3,600円→400円割引
- 幼児(2才~):2,160円→240円割引
このように全体で見ても、ひとりで行く場合でも500円の月額料金を払ってもお得になります。
月額料金がかかってしまうのは、ちょっとデメリットに見えますが、全体で考えるとかなりのプラスになるので活用されるといいですね。
デイリーPlus
デイリーPlusは、Yahoo! JAPANが運営している100万件以上の特典が利用できる会員制割引優待サービス。
このデイリーPlusもdエンジョイパス同じ月額500円がかかります。
は以下になります
会員後のパスポート料金
- 大人:4,680円→520割引
- 小学生:3,600円→400円割引
- 幼児(2才~):2,160円→240円割引
同じように会員登録してもかなりの割引となります。
500円をケチってしまうのはかなりもったいないサービスなのでぜひこれを使って安くナガシマスパーランドへいきましょう。
ちなみにこちらから行くと2か月間無料で体験ができます。
駅前バリューDays
こちらも会員優待サービスで株式会社「駅探」が運営しているサービスになります。
こちらは月額350円と少し安め。
駅前バリューDaysを使ってのパスポート料金
・大人:4,680円→520割引
・小学生:3,600円→400円割引
・幼児(2才~):2,160円→240円割引
月額350円を払ってもまだまだプラスになるかなりお得なサービスとなっています
ソニー損保クラブオフサービス
こちらは、自動車保険で有名な「ソニー損保クラブオフサービス」になります
大人料金のみ割引となっていますが、あるときとない時がありますので注意してください。
2020年4月末現在ナガシマスパーランドは、ありません。
JAF会員優待施設
JAF会員になっていると使える優待サービスです。
年会費4,000円かかりますが、車を持っている方は会員になっている方も多いのではないでしょうか?
このサービスを活用されてもいいですね。
ただ、遊園地入場料(オープン~15時まで) 大人、小中学生、幼児(2才以上) 100 円引なのでほんの少しだけお得になるという感じですね
ちなみにプール入場料・各種パスポートは除くとなっています
注意してくださいね
ナガシマリゾートホテルの宿泊をして割引パスポートを手に入れる

オフィシャルホテルに泊まる
ナガシマスパーランドでは、オフィシャルホテルが3つあります
- ホテル花水木
- ホテルナガシマ
- ガーデンホテルオリーブ
オフィシャルホテルに泊まることでかなりのお値打ちでパスポートを購入することができます
ホテル宿泊の場合のパスポート代
大人(中学生以上):5,200円 → 4,400円
小学生→4,000円 → 3,400円
幼児(2才以上)→2,400円 →2,100円
シニア(60才以上)→2,700円 → 2,200円
ナガシマリゾートメンバーズクラブ「VISAカード」

ナガシマスパーランドのメンバーズクラブで「VISAカード」で支払いをすると最大5名まで割引されます。
現地で割引されるので、ナガシマスパーランドへ行く際はこのVISAカードで支払いをされるといいですね。
ナガシマリゾートメンバーズクラブを使った場合のパスポート代
- 大人(中学生以上):5,200円→4,800円
- 小学生:4,000円→3,600円
- 幼児(2歳~):2,400円→2,000円
大人で400円割引となります。
家族でいっても1000円くらいの割引となります。
年会費は無料なので安心して作ることができますね。
ポイントも貯まるため、そのポイントはナガシマスパーランド施設内で使うことができるのでお土産代などもちょっとした節約になります。
まとめ
ナガシマスパーランドを少しでもお得に行ける割引チケットや方法をご紹介してみました!
ナガシマスパーランドは、パスポート代はそこそこかかります。
まともに払うとやっぱりなんだかもったいない!
ですので、みなさんのできる方法で活用されて少しでも節約になればと思います。
ぜひ楽しいお出かけにしてくださいね~!