USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)では毎年カウントダウンイベントが開催されます。
毎年、チケット販売すると即日完売となるほどの人気があるカウントダウン!
今年もあればきっとその人気は間違いないでしょう。
さて今年2021年~2022年のカウントダウンは開催されるのでしょうか?
ご紹介していこうと思います
Contents
【USJ】2022年カウントダウンイベントは開催されるのか?
USJ カウントダウン2022は開催されるのか
2021~2022年のカウントダウンイベントですが開催されるのか。
これは予想になりますが開催されると予想します。
2021年ー22年は中止となりました
ただ!!
今年はいつものようなカウントダウンイベントのようにはいかないのではないでしょうか
今年2021年はコロナでお出かけムードではなく、今年の1月には緊急事態がでてしまいましたね。
USJ自体は開園したものの、マリオのエリアオープンがまたもや延期という事態に・・・
2021年10月現在マリオエリアもオープンし、感染者数も大阪でも1か月でみるみる減り今では200人ほどまで落ち着いてきました。
入場者数も5000人~1万人まで増えました。
この状況を見る限り条件は色々ありそうですが、カウントダウンイベントありそうな感じはします。
今年の年末はどうなっているんでしょうか
今年のカウントダウンイベントがあるとしても人数制限が厳しくなるかもしれませんね。
ただ第6波がくるといわれているので油断はできません。
例年でも、カウントダウンの人数はいつも制限されておりチケットの枚数も決まっています。
当日販売もないので、人数は決まっているのですがもしかすると、今年のカウントダウンはその枚数がさらに減るかもしれません。
そのような対策をした上でカウンドダウンイベントが開催となるかもしれません。
カウントダウンイベント中止になる可能性
USJカウントダウンイベント中止になる可能性ももちろんあります
2021年12月のコロナの状況によっては大阪の感染者数がどうなっているのか・・によってかわってきます。
ワクチン接種も増えコロナ自体は収束していたらいいなぁと思うのですが・・
ただ今年の年末にはワクチンの効果で感染者が減っている可能性も!
なので中止にはならないのでは予想しています
カウントダウンはあるけど花火は中止の可能性
カウントダウンイベントは開催されても、花火が中止になるかもしません。
ですので、どうしても人が群がってしまう花火の打ち上げは中止になるかもしれませんね。
花火もとても楽しみの1つではありますが、カウントダウンだけでもできればうれしいのですが。
まとめ
2021年~2022年のUSJカウントダウンイベントについて。
今年はカウントダウンがあるのか・ないのか。
これは近づかないとわかりませんが、開催となっていても中止になる可能性もあります。
ですが、チケットは前売りになるために、この判断はまだまだわからない状況になっているでしょう
9月になればカウントダウンのイベント情報が出てくるかと思われます。
最新情報をチェックしておきたいですね。