ナガシマスパーランドの前売り券(チケット)ファミリーマートでの料金や特典など!
ナガシマスパーランドの前売りをファミリーマートで購入したいけど料金は?
特典はある?などについてのご紹介です
ぜひご参考にしてみてください
ナガシマスパーランド 前売り券(チケット)ファミリーマート
ナガシマスパーランド 基本料金
ゆうえんち入場券 ※入場のみ
ナガシマスパーランド入場券(15時割引あり)
区分 | 料金 | ★15時以降 割引き料金 |
---|---|---|
大人 | 1,600円 | 1,300円(窓口限定販売) |
小学生 | 1,000円 | 900円(窓口限定販売) |
幼児 | 500円 | 400円(窓口限定販売) |
アトラクション利用券
【入場後】追加パスポート(のりもの乗り放題・買い足し用パスポート)
区分 | 料金 | 15時以降 割引き料金 |
---|---|---|
大人 | 4,700円(窓口限定販売)(2021.2/28までは4,400円) | 3,400円(窓口限定販売)(2021.2/28までは3,300円) |
小学生 | 3,600円(窓口限定販売)(2021.2/28までは3,400円) | 2,600円(窓口限定販売)(2021.2/28までは2,500円) |
幼児 | 2,200円(窓口限定販売)(2021.2/28までは2,100円) | 1,500円(窓口限定販売)(2021.2/28までは1,400円) |
シニア (2021.2/28までは60歳以上の方) | 2,200円(窓口限定販売) | 2,200円(窓口限定販売) |
スパーランド パスポート
通常 | 15時以降 | |
---|---|---|
大人 | 5,500円 | 4,000円 |
小学生 | 4,200円 | 3,000円 |
幼児(2才~) | 2,500円 | 1,700円 |
シニア(65才~)窓口限定販売 | 2,700円 | 2,700円 |
ナガシマスパーランド 前売り券(チケット)ファミリーマートでの料金
ナガシマスパーランド パスポート
ナガシマスパーランド入場+のりもの乗り放題のパスポート。
このチケットで直接入場できます。
<料金>
- 中学生以上 5,500円
- 小学生 4,200円
- 幼児2才~ 2,500円
[jin-iconbox01]
※2才未満無料。
※65才以上の方は現地でご購入ください。
※期間中1名様1回限り有効。
※取消・払戻不可。
※イベント、湯あみの島は別料金。
※季節により営業時間が異なります。事前にご確認下さい。
[/jin-iconbox01]
ナガシマスパーランド 入場券
ナガシマスパーランドの入場券。
このチケットで直接入場できます。
<料金>
- 中学生以上 1,600円
- 小学生 1,000円
- 幼児2才~ 500円
[jin-iconbox01]
※2才未満無料。
※期間中1名様1回限り有効。
※取消・払戻不可。
※イベント、遊園地のりもの、湯あみの島は別料金。
※季節により営業時間が異なります。事前にご確認下さい
[/jin-iconbox01]
なばなの里 イルミネーション クーポン付
なばなの里イルミネーション入村券+金券(500円×2枚)のセット券。
このチケットで直接入場できます。
<料金>
- 小学生以上 2,300円
[jin-iconbox01]
※小学生未満無料。
※期間中1名様1回限り有効。
※取消・払戻不可。
※飲食物等の持込不可。
※金券は現金との交換不可。また、500円未満の利用時にはおつりが出ません。
※季節により営業時間が異なります。事前にご確認下さい。
[/jin-iconbox01]
ナガシマスパーランド 年間パスポート引換券
ナガシマスパーランド入場+のりもの乗り放題の年間パスポート引換券。
白鯨100万人搭乗記念 感謝キャンペーン特価でお得。
本引換券を現地窓口にて年間パスポートへ引き換えてください。
<料金>
- 中学生以上 19,500円 → 13,500円(特別価格)
- 小学生 14,500円 → 10,200円(特別価格)
- 幼児2才~ 9,000円 → 6,300円(特別価格)
[jin-iconbox01]
※2才未満無料。
※取消・払戻不可。
※現地窓口にて、期限内に利用者本人によるパスポートへの引き換えが必要です。生年月日のわかる公的証明書持参要。
※公式HPにて年間パスポート規約を事前にご確認ください。
※イベント、湯あみの島、プールは別料金。
※特別有料イベント、カウントダウン、施設休業日は利用不可。
※季節により営業時間が異なります。事前にご確認下さい。
[/jin-iconbox01]
[jin_icon_caution color=”#e9546b” size=”18px”]年パスは2月28日までの情報になります
ファミリーマートでのチケット購入方法
- トップページメニューの「チケット」ボタンを押します。
- 「JTBレジャーチケット」ボタンを押します。
- 「商品番号入力」ボタンから商品番号を入力、または「なばなの里」、「レジャーチケット」ボタンを押してください。
- ご利用施設を選択後、券種ボタンを選択してください。
- 購入するチケットの内容を確認し、案内どおりに進めてください。
- お申込みが完了すると「Famiポート申込券(レシート)」が出力されます。
- 「Famiポート申込券」を30分以内にレジまでお持ちください。代金お支払い後、チケット等をお渡しします。
※必ずチケットに記載された内容と枚数をご確認ください。
お支払い可能な決済方法
- 現金
- FamiPay
- クレジットカード
- d払い
- バーコード決済/d払い
- バーコード決済/LINE Pay
- PayPay
- バーコード決済/PayPay
- 楽天ペイ
- バーコード決済/楽天ペイ
- au PAY
- バーコード決済/au PAY
- バーコード決済/J-Coin Pay
- ゆうちょPay
- バーコード決済/ゆうちょPay
- メルペイ
- バーコード決済/メルペイ
- バーコード決済/pring
- バーコード決済/Alipay
- バーコード決済/WeChat Pay
- dポイント/楽天ポイント/Tポイント
- Tマネー
払い戻しはできる?
ファミリーマートで前売り券を購入した場合、払い戻しはできません。
ただ、チケットの有効期限は長いため、何かの理由でその日に行けなくても別日に切り替えることができます。
ただ間違えて購入してしまった場合には、取り消しや払い戻しはできないので注意しましょう
コメント