本荘川まつり花火大会日時2020!雨の場合は?駐車場や有料席情報など

スポンサーリンク

秋田県で開催される本荘川まつり花火大会をご紹介します。

2020年開催日時や雨のは中止になるの?

有料席はある?

 

などについてご紹介していこうと思います。

スポンサーリンク

本荘川まつり花火大会開催日時!雨の場合は?駐車場情報や有料席情報など

本庄川まつり花火

基本情報

開催場所友水公園(ボートプラザアクアパル前河川敷)
打ち上げ数6000発
打ち上げ時間約90分
前年の人出5万人

小さな花火大会ですが来場者数は5万人と盛り上がりを見せる花火大会です。




MAP

開催日時

本荘川まつり花火大会2020年はまだ調査中ですが7月下旬の土曜日に開催されるでしょう。

時間は、19:30~21:00となります。

雨の場合は?

雨の場合は小雨の場合は決行となります。

荒天の場合は順延となります。

本荘川まつり花火大会 有料席情報

本荘川まつり花火大会の有料席はあります。

有料席はマス席とイス席・テーブル席があります

マス席

料金:1マス6,000円

全部で席数40マス(予定)

1マスは1坪でだいたい4名~6名が座れます。

座席指定ができます

イス席

料金:1,000円

全部で席数117席(予定)

こちらは座席指定はできません。

テーブル席

イス席2名分に長テーブルが用意されます

料金:1席4,000円

全部で席数18席(予定)

こちらは座席指定ができます




本荘川まつり花火大会 駐車場情報や交通規制について

本荘川まつり花火大会には駐車場情報について。

お車で行かれる方は前もってチェックしておきましょう。

駐車場

駐車場はいくつ用意されています。

由利地域振興局200台徒歩約16分
由利本荘保健所49台

※庁舎正面のみ駐車可能

徒歩約15分
本荘由利総合運動公園490台徒歩約27約
羽後信用金庫本店55台徒歩約15分
北都銀行本荘支店24台徒歩約15分
本荘合同庁舎約30台徒歩約15分
由利本荘市コミュニティ体育館50台徒歩約15分
鶴舞会館25台徒歩約20分
由利本荘市役所189台徒歩約23分
由利本荘市役所第二庁舎20台徒歩約17分
文化交流会館カダーレ第二駐車場143台徒歩約25分
本荘公園(第1・第2・第3駐車場)90台徒歩約20分
本荘郷土資料館8台徒歩約20分
石脇体育館25台徒歩約21分
ナイスアリーナ500台徒歩約30分

かなりの数の駐車場がありそうですが、実際来場されるのは5万人!

半分くらいの人がお車と考えると25000台は必要。

さらに少ない考えても1万台の駐車スペースが必要になります。

ものすごく車で来る人が少ないとみても、全く足りません。

 

ですので、できれば駐車場予約をしておくと便利だと思います。

駐車場予約はakippaでできます。

予約しておくことで当日駐車場を探すということはしなくていいのでスムーズに事が進むでしょう。

 

akippaはこちら

交通規制

本荘川まつり花火大会では交通規制がかかります。

これ

交通規制は午後6時~はじまります。

一部区間は午後5時30分から

行ける道もいけなくなり、思っていたより時間がかかってしまうことも考えられます。

ですのでなるべく早めに現地入りしておくことがポイントとなります。

さらに通行止めなんかも入ってくるともっと混雑が予想されます。

出来る限り17時半より前には到着を目指したいですね。

 

規制の解除は21:30頃~となります

一部区間は午後10時ごろ




本荘川まつり花火大会屋台情報

本荘川まつり花火大会屋台はあるの?

本荘川まつり花火大会は屋台もしっかりあります。

引用元:https://tabi-mag.jp/honjyo-kawamatsuri/

ですので、晩御飯もかねて行くのも楽しいですね。

 

まとめ

本荘川まつり花火大会についてのご紹介でした。

今年は一度行ってみようかなと思われている方はぜひいってみてください^^

 

今年も5万人ぐらいの人出になると思いますので混雑はするでしょう。

ただ、近くで見るだけの価値はかなりあると思います。

ぜひ楽しんできてくださいね!

 

 

コメント

  1. istanbul bayan escort

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました