姫路セントラルパーク(姫セン)へ行こうと予定を立てたら次に気になるのは少しでも安く入場チケットを手に入れられないかな?ということですよね。
姫路セントラルパークのチケットを少しでも安くなる方法をご紹介していこうと思います!
ぜひご参考にしてみてくださいね。
Contents
姫路セントラルパーク割引チケットで格安購入するつの方法ご紹介★

姫路セントラルパークへいこう!
100円でも安く手に入れたい!そんな方への情報になります!
また、季節などでも変動があったりするので購入する前は一度確認をしてから購入してくださいね。
コンビニなどの前売りや、会員制のかなりお得な割引までさまざまな種類があります。
みなさまにあった割引チケット購入方法を使って少しでもお得にゲットして楽しみましょう(^^)/
姫路セントラルパーク基本料金
姫路セントラルパークの基本料金は以下の通りになります
入園料 | |
---|---|
区分 | 料金 |
大人 | 3,500円 |
子供 | 2,000円 |
幼児 | 1,200円 |
サファリ、遊園地、プール、アイススケートなど季節の時にあるイベントなどの込み料金です。
[フリーパス] | |
---|---|
区分 | 料金 |
大人 | 3,000円 |
子供 | 2,700円 |
幼児 | 1,200円 |
入園料は別途かかります。
となっています。
姫路セントラルパークチケットを割引で手に入れる方法
割引チケットを手に入れる方法はいくつかあります。
そのまま簡単にできるものから、少し面倒なものまでありますがそれぞれ割引額も違ったりあります。
ぜひご参考にしてみてくださいね。
コンビニで前売りチケットを購入する
これは誰でもできる、いますぐ手に入る簡単な方法ですね(^^)/
- セブンイレブン
- ローソン
などで購入できます。
チケット価格
大人:6500円⇨6400円
子供:4700円⇨4600円
幼児:2400円⇨2300円
とそれぞれ100円ずつお得になります。
4人家族だとそれでも400円お得になるんです☆
400円もあれば何か姫路セントラルパークで1つは買えちゃいます♪
当日行こう!と決まってもその足ですぐに買いに行けるのも魅力的ポイントです!
そして当日そのまま現地へでチケットを買うのとでは少し割引で購入できるのも嬉しいですね。
あとは、入園の際にチケット購入で並ぶことをしなくていいのもまた嬉しいです☆
当日行こうと決まった場合はこの方法で少しでもお得にチケット購入しましょう!
姫バスで割引チケットを購入
姫バスでは、割引チケットを販売しています(^^♪
タイプは少ししかないので条件が合う方は是非チェックしてみましょう♪
- バスを利用する
- サファリを満喫する
- 遊園地を満喫する
- アトラクションを満喫する
これらの条件が合えばかなりお得♪
姫センサファリ・フリーパスセット券 | 7800円 | 7000円 | 5600円 |
姫センサファリバスセット券※遊園地は入場券のみです | 5000円 | 4500円 | 3150円 |
となっています。
上のタイプは4つ全部満喫される予定がある方におすすめです(*´▽`*)
JTBでコンビニ経由で購入
JTBでも購入できるのですが購入をコンビニで払えばOKという方法!
JTBの公式サイトからチケット購入、それをコンビニ払いという形になります。
公式サイトからほしいチケットをタップすれば商品番号が書いているのでそれをコンビニそれぞれの機械で入力すればできます。
詳しくはそれぞれのページに詳しく書いているのでチェックしてみてください。
取り扱いができるコンビニ
- ファミリーマート
- セブンイレブン
- ローソン
になります
タイプは
- 姫セン 2DAYパスポートチケット(価格10000円⇨8250円)
- 姫セン パスポートチケット(価格6500円⇨6400円)
- 姫路セントラルパーク 入園チケット(価格3500円)
一番下の3番はスマホ決済になります。
1番は、連続2日間入園+乗物フリーパス(1日)がセットになった2DAYパスポートチケット。
2番は、サファリと遊園地への入園+乗物フリーパスがセットになったパスポートチケット。
プール(夏期)やアイススケート(冬期)もご利用頂けます。
こちらも購入すればすぐにコンビニに払いに行けるのでその場でチケットがゲットできます。
現地ではチケット購入で並ぶことはしなくていいのでかなり嬉しいポイントですね☆
JTB公式サイトからチェックできるのでぜひみてみてくださいね。
デイリーPlusに登録
これは、デイリーPlus – Yahoo! JAPANが提供する会員制割引優待サービスです!
こちらも、先ほどと同じく会員登録制になっていてYahoo!IDが必要になります。
そしてこちらも月会費540円がかかります。
- お出かけをよくされる方
- 家族が多い方
は長い目で見ればかなりお得な割引です。
あとお得情報といえばここからサイトへ行ってもらえれば2か月間無料でつかうことができます!
ですので無料でクーポンゲットできちゃうのでぜひ使ってくださいね!
▼ココから行けばお得にクーポンが手に入ります▼
ベネフィットステーションに登録
これは、福利厚生サービスを行っている会社のサービスで旅行やレジャーのとき、飲食店などでお得に割引チケットが手に入るサイトです
行く前にチェックしたいサイトになりますね。
大人:4400円⇨3900円
子供:2300円⇨1800円
大人も子供も500円割引!
かなりのお得割引チケットが手にはいります!
ただ注意したいのは、月会費がかかります
月会費300円がかかるのでここはデメリットですがお出かけをする機会が多い方は長い目で見ると超お得になります☆
お得方法⑥駅探バリューDaysに登録
こちらも会員登録制で月会費324円が必要になります。
ポイントも貯まって次いくときはポイントも使ってさらにお得になります☆
こちらは、大人500円割引、子供400円割引と大きく割引になるためかなりのお得になります。
さっきのデイリーplusとほぼ一緒なんですが、こちらは120万件以上のレジャー施設があります
- 映画
- カラオケ
- 旅行
- 宿泊
- 遊園地
- フィットネス
などなど。
かなり豊富に探すことができるので登録しておいても損はありません(^^)/
お得方法⑦ネットオークションで探してみる
ネットオークションなどでも、行く予定だったけどいけない!という方がたまに出しているときがあります。
行く前にチェックしておいてもいいかもしれません。
わたしもたまにいい割引チケットがないかオークファンというサイトで会員登録していて見ています。
こちらは無料なので登録しておいてもそんなはないですよ♪
まとめ
いかがでしたか?
姫路セントラルパークの割引チケットって色々な方法で手に入れることができるんですよね^^
せっかく安く手に入れる方法があるのにつかわない手はない!
ですのでどれかの方法は必ず使う方がお得なのでぜひ検討してみてください!
姫路セントラルパーク割引チケットの手に入れる方法をいくつかあげてみました!
みなさんのやりやすい方法をつかって少しでもチケットを安く手に入れてくださいね(^^♪