東京ディズニーランド・シーへ行く際にサンダルで行きたいけど疲れないかな?
アトラクションは乗っていいの?についてご紹介します
春先~夏頃までに行く場合は、サンダルで行きたいですよね
シューズはなんだか暑そうだし、夏のイベントは足元が濡れそうだし。。。というわけで。
サンダルは疲れないのか?アトラクションはOKなのかまとめていこうと思います
【ディズニーランド】サンダルは疲れない?アトラクションはOK?
サンダルは疲れない?
まずはサンダルは疲れないかということですが、普段からサンダルを履きなれている場合は、疲れにくいですが、初めて履く場合や新品のものは疲れやすいです。
さらにディズニーシーの場合は坂が多く足に力がかかるので疲れやすいのも確かです。
ですが逆に普段サンダルの方がこの日のために新品のシューズを買ってもやっぱり疲れると思います。
要は、履きなれているか、いないの違いだと思います。
やはり履きなれているものが一番いいですね。
その靴の癖などをすでに認知しているでしょうから、普段から履いているサンダルなら大丈夫でしょう
サンダルはアトラクションNGのものはある?
結論からいうと、アトラクションはサンダルNGのものはありません。
なので、どのアトラクションを楽しむことができます。
ただ、ソアリンのような足が浮くようなものは脱げやすいので、できればかかと後ろにしっかりバンドがあるタイプが好ましいですね。
心配な場合はシューズも持っていく
もし心配な場合は、シューズも持参するといいですね
やっぱり疲れる・・・ってなったら履き替えれますし、使わなくてもロッカーに預けておくこともできます。
なので、両タイプの持参もアリですね☆
というわけで、サンダルは疲れにくいかどうかは普段から履いているかどうか?で決める。
アトラクションはNGなものはないけど、かかと後ろのにバンドがあるものを選びましょう!
ではぜひ楽しんできてくださいね!
コメント