【ディズニーランド】0歳児さんと一緒に楽しめるアトラクションをご紹介

スポンサーリンク

東京ディズニーランドへ赤ちゃんとはじめてのお出かけ♪

そんな方も多いのではないでしょうか(^^)/

 

さてそんな東京ディズニーランドで0歳児さん(まだ一人で座れない赤ちゃん)のアトラクションは何があるのかな?と気になりますよね。

 

今回はまだまだ一人では座れない、ママ・パパの抱っこでも乗れるアトラクションをご紹介します♪

今回は東京ディズニーランドの方のアトラクションをまとめています♪

スポンサーリンク



日本最大級のレジャー体験クーポンサイト♪最大50%オフもgetのチャンス♪

【ディズニーランド】0歳児さんと一緒に楽しめるアトラクションをご紹介

ミッキーのフィルハーマジック

場所ファンタジーランド
所要時間約16分
定員/収容人数454名
特徴3D体験、雨の日も安心、大きな音がする、暗やみをすすむ

オムニバム

場所ワールドバザール
所要時間約6分
定員/収容人数33名

ペニーアーケード

場所ワールドバザール
ゲーム料金1回10円~200円
特徴ベビーカーのまま利用可。雨の日も安心、スーベニアメダルあり

ジャングルクルーズ:ワイルドライフ・エクスペディション

場所アドベンチャーランド
所要時間約10分
定員/収容人数ボート1台32名
特徴暗やみをすすむ

魅惑のチキルーム:スティッチ・プレゼンツ“アロハ・エ・コモ・マイ!”

場所アドベンチャーランド
所要時間約10分
定員/収容人数318名
特徴雨の日も安心、大きな音がする、暗やみをすすむ

スイスファミリー・ツリーハウス

場所アドベンチャーランド
所要時間約8分30秒

カントリーベア・シアター

場所ウエスタンランド
所要時間約15分~約17分 ショーによって異なる
定員/収容人数306名
特徴雨の日も安心、暗やみをすすむ

蒸気船マークトウェイン号

場所ウエスタンランド
所要時間約12分
定員/収容人数475名
特徴ベビーカーのまま利用可

ホーンテッドマンション

場所ファンタジーランド
所要時間約15分
定員/収容人数1台3名まで
特徴雨の日も安心、大きな音がする、怖いキャラクターが登場、暗やみをすすむ

ウエスタンランド・シューティングギャラリー

場所ウエスタンランド
所要時間1回10発200円 パスポートとは別途かかります

イッツ・ア・スモールワールド

場所ファンタジーランド
所要時間約10分
定員/収容人数1台20名

シンデレラのフェアリーテイル・ホール

場所ファンタジーランド
所要時間約8分
特徴室内

グーフィーのペイント&プレイハウス

場所トゥーンタウン
所要時間約1分30秒
特徴室内

チップとデールのツリーハウス

場所トゥーンタウン

トゥーンパーク

場所トゥーンタウン

ドナルドのボート

場所トゥーンタウン

ミニーの家

場所トゥーンタウン

スティッチ・エンカウンター

場所トゥモローランド
所要時間約12分
定員/収容人数189名
特徴雨の日も安心、大きな音がする、暗やみをすすむ

バズ・ライトイヤーのアストロブラスター

場所トゥモローランド
所要時間約4分
定員/収容人数1台につき3名
特徴雨の日も安心、大きな音がする、暗やみをすすむ、回転する

ウエスタンリバー鉄道

場所アドベンチャーランド
所要時間約15分
定員/収容人数1編成140名
特徴大きな音がする、暗やみをすすむ

トムソーヤ島いかだ

場所ウエスタンランド
所要時間約1分30秒-3分
定員/収容人数1隻55名

アリスのティーパーティー

場所ファンタジーランド
所要時間約1分30秒
定員/収容人数1台4名
特徴回転する

 

となっています。

沢山一緒に楽しめるアトラクションはありますが、やはり赤ちゃんも一緒となるので、ライド系というよりはショーや探索系などが多めです。

 

ゆったりディズニーランドに楽しむにはピッタリのアトラクションが多いですね。

ぜひ楽しい思い出を作ってきてくださいね

コメント

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました