2020年のナガシマスパーランド花火大会はいつ開催?
どこで見れる?
別途お金がいるの?
などについてご紹介していこうと思います
Contents
ナガシマスパーランド花火大会2020はいつ?場所はどこ?別料金必要?

ナガシマスパーランド花火大会2020開催日
ナガシマスパーランドの花火大会2020年は、8月9日~16日までになります。
お盆は毎年開催されていますので、お盆に行かれる方は、安心ですね。
時間は夜8時~となります
時間は今年はコロナの関係もあり、20分間となっています
場所はどこ?
今年2020年は、仕掛け花火はありません。
従って芝生での観覧もありません。
どうしても・・という何かの理由がある場合は芝生で見ることができますが条件などがありますのでそういう場合は問い合わせていただければと思います。
今年は、遊園地内全域で見えます。
おすすめポイントは、観覧車や白鯨が見える場所!
引用:https://www.nagashima-onsen.co.jp/spaland/info/hanabi-daikyouen.html
ナガシマスパーランド花火料金
ナガシマスパーランドの花火は別途料金が必要なのか。
別料金が必要なのか
別料金はまったく必要ありません
ちなみに有料席もないので、入園したらそのまま見ることができます。
入園料
ちなみに入園料は、
- 大人:1600円
- 小学生:1000円
- 2才以上:500円
となっています。
ですが、夕方から入る場合は、もう少し割引がされています。
ナガシマスパーランド花火混雑状況
ナガシマスパーランド花火大会の混雑状況について。
ナガシマスパーランド花火大会の混雑はそこまで混雑はしません。
それほどのキャパがありますので、沢山人が来ていても、広場に行かれる方、遊園地で遊ばれている方と別れるので混雑でみえないということありません。
ただ、花火終了後と同時にみんなが帰るので、帰りがものすごく混雑します。
駐車場で車に乗り込んでも、そのあとなかなかナガシマスパーランドから出ることができません。
ですので、できれば少しだけ時間をズラして30分~1時間ほど遊園地のアトラクションを楽しまれてから行かれる方がいいですね。
まとめ
ナガシマスパーランドの花火大会についてのご紹介でした
2020年も例年通り綺麗な花火が空一面に見ることができるでしょう。
夏に行く予定がある方ぜひ行く日に花火が上がるか確認して、あがる日であれば夜20時ごろまでいる予定にされるといいですね。
ぜひ一度見てみてくださいね。