【貴船神社】何の神様?ご利益やパワースポット、みどころなどご紹介

縁結び
スポンサーリンク

京都府にある貴船神社のご利益やパワースポットなどについてご紹介します

貴船神社は、何の神様なんだろ?

ご利益は何?

どんなパワースポットのなっているの?

などについてまとめています

是非ご参考にしてみてください

スポンサーリンク

【貴船神社】何の神様?ご利益やパワースポットなどご紹介

貴船神社は、全国に約500社ある貴船神社の総本社になります。

貴船神社はなぜ有名なの?

縁結びを始め、様々なご利益があることで有名になります。

貴船神社はどんな神様?

京都の水源を守る神様になります。

水を司る神様「高龗神(たかおかみのかみ)」を祭神として祀っており、雨乞いや雨止み神事によって、京都の大切な水を守り続けてきました。

誰が建てたの?

5世紀初め、玉依姫(たまよりひめ)が黄色い船で淀川から貴船川をさかのぼり、たどり着いた場所に社殿を建てました。

それが貴船神社の起源だと伝えられています。

貴船神社ご利益・パワースポット

  • 運氣隆昌
  • えんむすび
  • 諸願成就

のパワースポットと名高い神社です

スポンサーリンク

貴船神社 その他

みどころ

  • 本宮・中宮(結社)・奥宮の3つの社

本宮・奥宮・中宮の順で参拝すると願いが叶うと言われております。

恋の成就を祈っている方は、ぜひ3つの社を回ってみてくださいね

アクセス

住所 〒601-1112
京都府京都市左京区鞍馬貴船町180
電話番号 0757412016
参拝時間 【授与所受付時間】
9:00-17:00【開門時間】
[5/1-11/30]6:00-20:00
[12/1-4/30]6:00-18:00
※正月三が日は20:00閉門

駐車場

あり(本宮10台/奥宮25台)

ペット同伴

愛犬は抱っこするかキャリーケースやバッグ等に入れてあげてください。地面に足を付けては駄目とのことです。

その他 各種祈願

  • 良縁成就
  • 結婚成就
  • 復縁成就

 

以上貴船神社についてまとめてみました。

ぜひ1度足を運んでみてくださいね

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました